ヘッドスパとヘッドマッサージの注意点 / 安全で健康に繋がるヘッドスパ
公開日:
:
最終更新日:2016/07/13
美容健康療法師, 日本一のヘッドスパ技術・美容室の癒しと代替医療, 地域で一番の美容室は独自化と癒やしが成功の鍵 ヘッドスパ, 美容健康療法士, Beauty health therapist, 日本一のヘッドスパ, ヘッドスパトラブル, ヘッドスパ注意点, 頭痛
さて、最近相談が多い美容師さんやセラピストさんのヘッドスパやヘッドマッサージに関するトラブル。
本来は、とっても気持ちがよく、スッキリして元気になる、そして健康にも直結できる筈のヘッドスパなのっですが・・
相談の内容は
ヘッドスパの後で気持ちが悪くなった・頭が痛いetc
せっかくのヘッドスパなのに、施術後に気分が悪くなったり・・頭が痛くなって病院に行かれたりした方もいらっしゃいます。
僕がヘッドスパの技術指導をしたサロンさんではないので、どんな施術をしたのかは分からないのですが、大切な脳を包む頭蓋骨と頚椎の部分を触るのがヘッドスパ。一歩間違えば大きな事故になる可能性もあります。
ヘッドスパのヘッドマッサージには流派というか、それぞれのブランドやメーカーさんやインストラクター毎で独自の技術でマッサージやツボ押しが行われています。
そのツボ押しやマッサージのルーツもあん摩や整体・カイロプラクティク・鍼灸などの理論や技術が盛り込まれています。
そしてネットでも他にトラブルがあるかを見てみたら、少ないのですが上がってきています。
ヘッドスパと頭痛の関係についてです。
今日美容院でヘッドスパを30分しました。
美容師さんは男性です。力が強い方で『力を弱くお願いします』と言ったんですが…。
私的には、痛いけど気持ち良い感じでした。
しかし、終わって少したってから、頭が痛くなり首がだるい感じがしました。
これはヘッドスパの影響でしょうか?
後、脳などへの影響はありますか?(強めの力でマッサージ受けたので心配です。)
よろしお願いします。
補足
脳への影響、脳の血管が切れ出血してないか心配です。頭痛は今の所、軽いです。
これってリアルなお客様の声だと思います。
そしてネットに載っていた回答はこんな感じでした。
こんばんは。
いわゆる「もみ返し」ではないでしょうか?
私はヘッドスパで頭痛がしたことはありませんが、指先の力だけで脳に影響を与えるのは難しい気がします…脳は頭蓋骨の中ですし…頭皮も凝って固くなりますから、ほぐした影響では?
2、3日たってひどくなるようなら病院に行ったほうがいいかもしれませんね。
厳密に考えると?の部分もありますが・・・
他には
軽い気持ちで美容院にてヘッドスパを体験したところ、そのあとひどい頭痛に・・・。ひと晩たてば良くなるかと思いきや、一向に改善しません。
痛みは増すばかりで頭を抱えています。そこで病院へ行こうと思うのですが、こういった場合何科にかかるのがいいのでしょうか。教えてください。どうぞよろしくお願いします・・・。
これに対する回答は
内科…または脳神経外科でしょうか。
ヘッドスパってあまり知らないのですが、血行がよくなりますか?
痛みは血液の流れのように心拍と同じ気がするような
どくんどくんというズキンズキンの痛みですか?
それだと血液の流れが良くなった為血管が膨張して痛くなることがあります。
違う重くて痛いとか締め付けられる痛みだとちょっと私にはわかりませんが…。
後は首の位置が悪かったとか。
この回答へのお礼
ヘッドスパは、頭皮のマッサージを行います。
他にもシャンプー・トリートメントなど・・美容院によって
多少メニューの内容は異なると思いますが。
けっきょくあれから脳神経外科に行ったところ
長時間仰向けになっていたことで、後頭神経を痛めたのだろうと
Dr.から言われました。痛み止めをもらって帰ってきたのです。
一緒に考えていただいて、どうもありがとうございました!
この回答も微妙です。ヘッドスパをよく知らない方一般の方の回答と、多分Drもヘッドスパをご存知ないと思います。長時間の仰向けが原因ならもっと多発している筈です。
他にも
ヘッドスパの後、調子が悪くなり病院に通院してると連絡がありました。どう対応すればいいですか?
5月のあたまに2人で来店されたお客様でヘッドスパ(ヘッドマッサージ)をされたあと数日後に頭痛とか首の調子がわるくなったらしく病院に通院してるとお連れの方から連絡があり、お店で保健とか保障はないのかと問い合わせがありました。
ただ、通院して原因は分からなくもともとあったものかヘッドスパかはわからないみたいなんです。
保険など使うとお店側が完全に悪いのを認めてしまうことになるからどうなのかと。。。
とくにご本人はお金の請求をしたいわけではないと言ってるらしいのです。
一度お見舞いをかねてお会いするつもりなのですが、どう対応するのが一番良いものなんでしょうか?
これは最近かな? サロンさん側のリアルな声ですね。。。
まず知っといて欲しいのですが、
頭と首は生命を考えた上でとっても大切な部分です。
頭蓋骨と頚椎。どちらも損傷して身体が動かなくなったりした話はよく聞きます。それだけ大切な部分を扱っているという自覚を持っていて欲しいのです。
どのやり方が正しいとかではなく・・
僕の考え方ですが・・どれが正しいとかではなく、僕が勉強してきた観点からですが
① 頭皮の下にある脳を護る頭蓋骨は隙間があって、ある程度動くようになっています。
骨と骨の間に隙間があるのだから、強く押したり圧迫したりすれば、何かしら影響があります。
② 頭蓋骨の下にある、くも膜の下を脳脊髄液が循環しています。
ゆるやかに循環している脳脊髄液は、頭部を圧迫することでスムーズな循環が阻害されます。
頭蓋仙骨療法 / クラニオセイクラル・セラピー という治療法があります。
その頭蓋仙骨療法では頭痛・めまい・耳鳴り・目の痛み・神経痛・内臓機能低下・自律神経失調症・ホルモンバランスの乱れ・全身の疲労感などの改善例が報告されています。
キチンと調整すれば様々な身体の不調が改善される。
だから当然ですが
知らないで闇雲に押したり圧迫すれば不調の原因になる。
だから間違ったヘッドスパをしてしまうと
頭痛・めまい・耳鳴り・目の痛み・神経痛・内臓機能低下・自律神経失調症・ホルモンバランスの乱れ・全身の疲労感などが起こっても当然です。
もし、これらの症状が現われたら頭蓋骨や脳脊髄液の循環に何かしらの影響を与えてしまったという事が考えられます。
今までのヘッドスパの理論やマッサージは、頭皮や筋肉・リンパをメインに考えたものが多かったと思います。
ツボや経絡の理論を取り入れてはいても、頭蓋骨や脳脊髄液・脳に関する部分には触れていない。
だから仕方ないとは思うのですが、施術に危険が伴うのです。危ないのです。
出来ることなら安全で、本当の意味で健康に繋がる施術が出来るようになってくださいね。
次回は首の部分・頚椎に関して書きたいと思います。
美容健康療法師の知識と基礎技術を習得しませんか?
「健康に繋がる知識がありアドバイスが出来る」とか
「ヘッドマッサージが喜ばれている」とか
「ヘッドスパやマッサージには〇〇な効果がある」とか
「頭皮ケアが重要・・」とか「血流が良くなる・・」など・・そんな基礎的なレベルではなく
実際に日常生活に差支えのある方などにも、体調改善に繋がり喜んで頂ける技術をマスターして頂きます。
専門的なマッサージやカイロプラクティックなどの技術ではなく
「癒してあげたい。健康になって欲しい。」そんな想いがある方でしたら
男性でも女性でも、腕力や体力に関係なく身につけて頂くことが可能な技術です。
キチンとした知識に基づいた代替医療レベルのヘッドスパ技術を学びませんか?
美容健康療法士 第一期生募集
第一期生 各定員10名
東日本はまだ若干空きがあります。
6/10 水曜日 東日本エリア(東京表参道)am9:00 ~13:00(途中15分休養あり)
am8:45 表参道アップルストア前集合
東日本も定員に達しました。ありがとうございます。
西日本は定員に達しました。
6/22 月曜日 西日本エリア(広島駅徒歩7分)am10:00~15:00 (途中1時間休憩を含む)
am9:50 広島オフィスセンター第5会議室集合
講座の費用や開催日程などの詳細はhttp://www.kogao-jp.com/beauty-health-therapist.html を御覧ください。
美と健康の為のシンプルな理論と技術
従来のスポーツ理論や運動学・筋肉や骨などの考察から生まれた理論や技術ではありません。私達が目指しているのは専門的なマッサージや整体・カイロプラクティックなどの技術修得ではなく、お客様に美しく健康になって頂ける理論と技術の修得です。
「大切なお客様を癒してあげたい。そして美しく健康になって欲しい。」そんな想いがある方でしたら
男性でも女性でも、腕力や体力に関係なく身につけて頂くことが可能な技術です。
技術に関してはとてもシンプルで腕力や体力必要としませんので、年齢や性別・体格に関わらず修得して頂けます。
理論に関しては、今までの理論とはまったく別次元のものですので、既成概念を持たずにご参加下さい。
美容健康療法士ベーシック講座内容
- 交感神経と副交感神経
- 胸腺・免疫システム
- 自然治癒力
- 癒しと病気
- 心と病気
- 癒しの原理
- 風邪薬と自然治癒力
- 体温と病気の関係性
- 病気とカルマ
- 肩こり首のコリの原理とメカニズム
- 頭痛のメカニズム
- 目の疲れのメカニズム
- 肩こりの改善施術
- 美と健康のヘッドスパ導入基本技術
- 総論
サロンの大切なお客様にいつまでも美しく健康でいて頂く為の改善施術の理論と手技です。
学んだ知識や技術は、しっかりと自分の技術として落とし込んで頂きます^^
参加資格はありませんが、真剣に「美と健康の知識と技術を身につけたい方」に限定させて頂きます。ビジネス的な単価アップメニューの施術をお考えの方は、参加をご遠慮下さい。
美容師さんセラピストさんの為の
美容健康療法師の勉強をされたい方は
第一期生の講座は満員にて終了しました。ありがとうございます。
今後は、個別での講習を行って参りますので、ご希望の日程などを眞田までご相談下さい。
Facebookの方はこちらからご相談下さい。
フォームでのお問い合わせはこちらから。
美容健康療法師 基本修得コース Basic
参加費用 1名 43,200円
セミナー後に「美容健康療法士Basic 修了証」と美容健康療法師登録カードをお渡し致します。
セミナーのお問い合わせや出張開催のリクエストなどはお問い合わせより、ご希望の日程やエリアをお書き添えのうえ送信してください。
美容健康療法士講座の費用などの詳細は
http://www.kogao-jp.com/beauty-health-therapist.html を御覧ください。
ヘッドスパグレードアップセミナースタート
今のサロンのヘッドスパに代替医療の知識と技術を織り込んでお客様の健康のお手伝いが出来るようになりませんか?
代替医療の技術を織り込んだ体調改善に繋がるヘッドスパにグレードアップ
この技術はヘッドスパオーダー率が50%を超え、リピーター率が80%にもなったヘッドスパ技術のさらに進化版です。
ヘッドスパをメニューとして活かしていきたいサロンのスパニストの方は是非身につけて下さい。
詳細は下記ブログをご覧ください。
サロンや美容室のヘッドスパをお客様満足度の高い 体調改善に繋がる代替医療技術を織り込んだビューティメディカルヘッドスパにグレードアップするレッスンを公開。
質問やご相談は眞田までFacebookメッセージでお問い合わせ下さい。
Facebook以外の方はお問い合わせよりどうそ。
この記事を書いたのは僕^^

-
集客の為に必要なサロンのソーシャルメディア活用、SNS、ブログやホームページ、写真などのキービジュアルなどを組み合わせたマーケティングアートディレクションとソーシャルメディア活用コンサルティング及び美容健康療法士の育成が僕の仕事です。
詳しいプロフィールはこちら
最新の記事
体験型SNSマーケティング・ソーシャルメディアに個性の発信で集客と売上アップ2019.07.31ガチで実例から考える個性を生かしたサロン活性化ミーティング in IZUMO出雲 _ 成長の鍵
体験型SNSマーケティング・ソーシャルメディアに個性の発信で集客と売上アップ2018.08.12ガチで実例から考えるスタッフ活性化ミーティング in Okinawa _ スタッフ育成と売上アップ!
ヘアスタイル撮影セミナー / ヘアカタログ撮影方法2018.05.21大阪でデザインの組み立て方・魅せる作品創りと撮影のコツを掴むフォトデザインセミナー
ヘアスタイル撮影ライティング・照明テクニック2017.09.05『ビューティーボックスライト』の使い方/ ヘアスタイル撮影の照明・ライティング
関連記事
-
-
京都で2日間のフランクアジャバペッターさんのレイキワークショップ修了〜☆
皆さん、こんにちは。 レイキの創始者・臼井先生から林先生へ、そして山口先生へと直伝された 直
-
-
口コミの構造を考える・今だからこそ、ホットペッパーを脱却する準備をしよう!②
ホットペッパーを使いこなすことが出来れるようになれば、あとは自分のサロンのコンテンツに移行してリピー
-
-
ビューティメディカルヘッドスパの必要性
今、時代は外面的な美しさから、内面的な美しさ、そしてアンチエイジングに進み、さらに健康そのものに注目
-
-
7/21 詳細 ヘッドスパ 癒しの技術レベルアップ 可動域まで大きく変わるニコニコタッチの技術修得 東日本第一回セミナー
身近な美容室に行くことで、髪や顔が美しくなるだけでなく、身体の疲れや、ストレスがしっかり改善されて健
-
-
web予約システムで新規客を増やす・ネット予約を増やす方法とポイント① / ホットペッパーを使いこなして脱却する準備をしよう!-④
さて今回はサロンの為のネット予約の増やし方です。 美容院だけでなく、ネイル
-
-
⑦ホームページやブログの構成や考え方。ヘッドスパリピーター率70%・利用率50%へ 人気ヘッドスパの技術構成と考え方
今日は少しヘッドスパやパーマのオーダー率アップに繋がるホームページやブログの組み立てや考え方に関する
-
-
ヘッドスパの頭皮診断に最適なWi-Fi接続でスマホやiPadに繋がる高性能マイクロスコープ
さて、未来型美容室の構築として代替医療や民間療法・アロマセラピーなどとヘッドスパや頭皮マッサージなど
-
-
極める日本一のヘッドスパ。これからの時代に大切なお客様のお役に立てるスキル 美容健康療法師Basic /Beauty health therapist 。
今まで実験的に取り組んで来ました代替医療レベルの技術と考え方を織り込んだ美容の技術をもつ「お客様の美
-
-
極めるヘッドスパ メイクを落とさずに出来る小顔施術 小顔活性法セミナーのご案内
皆さんこんにちは。中国医学氣功中級氣功師・直傳靈氣師範・美容健康療法師の眞田時成です。 小顔活
-
-
日本一のヘッドスパ 癒しの技術をレベルアップ 頭部の調整で身体全体が解れるニコニコタッチの技術修得 西日本第一回セミナー
身近な美容室に行くことで、髪や顔が美しくなるだけでなく、身体の疲れや、ストレスがしっかり改善されて健